こんにちは!potamikanです。
今回は、僕が愛用している軽量ソロテーブルをご紹介したいと思います。
テーブル選びに迷っている方の、ご参考になればと思います。
- 軽量ソロテーブルを探している人
 - 汎用性の高いテーブルを探している人
 
※今回ご紹介するテーブルは、主に「地べたスタイル」・「ロースタイル」向きになります!
もくじ
ソロテーブル選びの重要点
軽量コンパクトさ
ギアが大きいと、設営・撤収が手間だったり、運搬にも一苦労します。
特にキャンプの続かない人は、”設営・撤収の手間さ”が原因であることが多いと思います。
しかし!”軽量コンパクト”にすることで解決するのです!!
ソロスタイルでキャンプを続けていくと、最後に行きつく考え方”ギアの軽量化”の答えがこれですね(笑。
出来れば面倒事を減らして楽しみたいですもんね!
サイズ感
ソロで使うテーブルなので、そんなに大きいものは必要ありません。
実際に、一人分のクッカー・コップ・カトラリーが乗れば充分なのです!
とは言え、極端に小さいテーブルだとキャンプの質(快適性)が下がってしまうので”軽量コンパクトだけど大きめ”なテーブルがいいですよね!
当たり前ですが、テーブル選びでは一番重要です!
材質
ソロテーブルにもいろいろな素材のものがあります。
- 超軽量コンパクトを意識した”プラスチック製”
 - 熱に強い”金属製”
 - 味のある”木製”
 
それぞれに特徴があるので、テーブル選びに重要な点のひとつです。
※今回ご紹介する4つは、”プラスチック製”・”金属製”です。
愛用テーブル3種
ベルン トレッキングパッド

※外部リンク ベルン トレッキングパッド
- 金属製(アルミ)で軽量コンパクト!
 - 熱いものを置ける!
 - ソロに充分なサイズ感!
 - 使い方3通り!汎用性が高い!
 
”ベルン トレッキングパッド”の一番の良さは、汎用性の高さです!
- テーブルとして使用
 - 地べたに敷いて大きいテーブルとして使用
 - 風防として使用
 
他には、なかなかないテーブルだと思います!!
↓”ベルン トレッキングパッド”の細かい説明はこちら!
エバニュー アルテーブル/ファイア

※外部リンク エバニュー アルテーブル/ファイア
- ベルンより軽いアルミ製テーブル!
 - 熱いものを置ける!
 - シンプルな見た目がカッコいい!
 - 組み立て・片付けが楽!
 
”エバニュー アルテーブル/ファイア”は、このテーブル面の大きさで他のアルミ製テーブルと比べた時に、ほぼ最軽量のテーブルです!!
また、ステッカーだらけで申し訳ないのですが(笑)めちゃめちゃシンプルでカッコいいです!
バックパックの背面パットがわりに収納したりもできちゃいます。
↓”エバニュー アルテーブル/ファイア”の細かい説明はこちら!
ノイコヤマイコ ULトレックテーブル

※外部リンク ノイコヤマイコ
- プラダンで超軽量!
 - アルミ付きで、テーブル上部で火気使用可!
 - 大きめなテーブル面!
 - 組み立て・片付けが楽!
 
”ノイコヤマイコ ULトレックテーブル”は、メルカリで販売されているものです。
正直、現在僕がよく使用しているテーブルはこればっかです(笑)
プラダン製テーブルの”熱いものが置けない”という弱点を克服!
重量についても約120gと超軽量!!めちゃくちゃいいテーブルです。
↓”ノイコヤマイコ ULトレックテーブル”の細かい説明はこちら!
ファクトリーb レベル

※外部リンク ファクトリーb
- チタン製で超軽量!
 - 火器が使える!
 - 見た目が美しくカッコいい!
 - どんな地面でも水平にできる!
 
”ファクトリーb レベル”はあまり見かけないチタン製のソロテーブルです。
実はこの4つのテーブルの中で最軽量の88g!!
特徴は見た目のカッコよさだけでなく、アウトドアでのテーブルの悩みを解決してくれるギミックがあるところでしょう。
この機構には特許も取得しているそう!こだわりの凄いテーブルです。
↓”ファクトリーb レベル”の細かい説明はこちら!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したテーブルは、現在も使用している1軍テーブルです。
- ベルン → 3通りの使い方ができる汎用性の高さ
 - アルテーブル → シンプルさと使いやすさ
 - ULトレックテーブル → 万能で超軽量
 - レベル → 超軽量で地形に合わせて使用できる対応性の高さ
 
このように、その時の気分に合わせて使い分けています!

わさび
テーブルって結構大事よね!
テーブルが変わるだけで、キャンプの雰囲気も変わってきます。
自分のお気に入りのテーブルを見つけて、楽しいキャンプをしていきましょう!!
それではまた!


















わさび
種類ありすぎなんよね。。。